配属部署で苦労したこと、うれしかったこと
私の配属部署は手術室です。この部署に入職して苦労したことは、今まで学んでいない知識を新しく勉強し、覚えることが多いです。
学校で習得した看護技術は模型などを利用し、実際の患者さん対象に実施したことはなくてもイメージできます。
しかし、手術室では手術で使う器械の名前、使い方、手術の流れなど学校での学びでは習得できないことが多く、日々予習、復習、振り返りで新しいことを学ぶ必要があり苦労しました。嬉しかったことは手術を受けた患者さんに寄り添った看護ができたと患者さんの言葉から実感したときです。緊張も不安も抱えて手術室に入室された患者さんが、手術終了後や術後訪問した際「ありがとう」や「手繋いでくれて安心した」などの言葉を頂いたとき、仕事にやりがいを感じました。また、新しく学ぶことが多く大変ですが、できることが増えるたび自分の自信にもつながり嬉しく思います。
配属先の先輩やスタッフにはどんな人がいますか
様々な病院で手術室の看護師として経験を積んだ先輩方が多く配属されています。様々な知識、技術を身につけている先輩たちは日々ディスカッションを繰り返しながら業務改善に取り組んでいます。先輩方は結婚し、子育てしながら働いている人が多いです。
私は2年目で新人の頃より手術室に配属されましたが、悩んだとき、迷ったときに先輩方がお母さんのように相談にのってくれ、的確なアドバイスを頂ける環境です。ライフスタイルに合った働き方を支援してくれる職場だからこそ、そのような先輩方が多いと思います。また、看護師だけでなく医師、臨床工学技士、放射線技士など様々な職種とも相談がしやすく、他職種との連携も積極的にとれる良い環境が整っていると感じています。
蘇生会へ入職を考えている人へのメッセージ
実際に仕事についてみると学生の頃と変わらず「毎日が勉強」な生活です。大変ですが、学生の時の学びが仕事に繋げていけるのがとても嬉しいです。新人看護師にはプリセプター制度を導入しており、私にもプリセプターの先輩がいます。
現在もその先輩に日々教わり、相談しながら一つ一つのスキルを身につけています。勤務調整の関係でプリセプターの先輩に会えない時でも、周りの先輩方が指導して下さるのでとても助かっています。時々、先輩に注意されることもありますが、手術中は意識のない患者さんの命を預かっているため、安全第一に考え、厳しさの中にも「私を育てよう」としてくださる気持ちを感じます。たくさん勉強して、スキルを身につけ、早く「一人前」の手術室看護師になりたいです。