家庭との両立について
私は2人目の子どもが産まれる時に育児休暇を取得させてもらいました。
その当時、男性職員で育児休暇を取得したことがある職員は数名しかいなくて、定着していませんでしたが、病棟スタッフからも後押ししてもらい、快く育児休暇を取得させていただきました。今では男性の育児休暇取得を病院が推奨しているため、取得しやすく、また病院全体として男性の育児に対して理解を示してもらえていると感じています。
また、ママさんナースも多く、子どもの体調によってお休みをさせていただく際も事情を理解してもらいやすく、“お互い様”の精神があると感じます。院内保育もあり、ママさんナースでも夜勤ができる体制が整っていることで仕事と家庭の両立が可能になっていると思います。
配属先の先輩やスタッフにはどんな人がいますか
私が働いている病棟は整形外科・泌尿器科を中心とした急性期病棟です。
スタッフには中途採用のスタッフも多く、色々な経験を積んできたスタッフが沢山います。そのため、患者様のカンファレンスを行っても色々な視点からの意見が出ます。患者様の個別性に合わせてQOLの向上につながるカンファレンスが、いつも実施できています。
病棟スタッフは気さくな方が多く、新人看護師も先輩看護師も師長さんも話しやすく、相談しやすい雰囲気があり、すごく風通しの良い病棟です。私は毎日の出勤が楽しみです。